こんにちは!ぱかぱかです!
久しぶりに予定のない休日をエンジョイしています。
予定があるのももちろん嬉しいのですが、やはり自由な週末も大好きです。
部屋の掃除をしたり料理をしたり勉強をしたり、これはこれで充実した時間を過ごしております。
今日は表題にもある通りAWS SAAの取得に向けた勉強を開始したためそのことについて書いておきます。
AWSを学ぶモチベ
2023年の大晦日に書いた記事で2024年は資格を2つくらい取りたいなという話を書きました。
radish-se.hatenablog.com
ここで挙げていたのが以下です。
・AWS資格
・IPA高度資格
IPAは昨年の秋に応用情報を受けたばかりで一旦距離を置きたいなと言う感じ。笑
ひとまず味変でAWSから手を付けることに。
AWSは今の業務でほとんど触れておらず、以下の記事でUdemyをベースにちまちま触った程度。
個人のアプリ開発にも活用したいのと、今やクラウドは常識という時代なので教養のために勉強することにしました。
AWS SAAとは
AWSの資格の資格体系は以下のように4つのカテゴリーがあります。
レベルとしては上に行くほど高度です。
・Specialty(専門)
・Professional(プロフェッショナル)
・Associate(アソシエイト)
・Foundational(基礎)
詳しくは公式のサイトを見ていただくが早いかと思います。
aws.amazon.com
AWS SAAは正式には「AWS Certified Solutions Architect - Associate」のことで、カテゴリーとしてはAssociateの資格になります。
Foundationalには「AWS Certified Cloud Practitioner」という資格がありますが、難易度的はその次に位置づけられるのがAWS SAAのようです。
レベル的にちょうど良さそうというのと、先輩で受けていた方がいたのもありこの資格を目指してみることにしました。
学習方法
学習は以下のUdemy講座で進めています。
まだセクションが19あるうちのまだ6つ目まで(概要・IAM・VPC・EC2など)しか進んでいませんが、丁寧な概要の説明と実際に手を動かすハンズオンがあり非常にわかりやすいです。
目標
5月のGWに海外旅行に行く予定があるのですが、旅行はスッキリとした気持ちで楽しみたい!
ということで4月末まで合格することが目標です!
業務もなかなか忙しく両立が不安なのですが、それはいつものことなので頑張っていきたいと思います。