駆け出しエンジニアぱかぱかの成長記録

引くほど忘れっぽい新卒2年目駆け出しSEぱかぱかの備忘録です。

【学習計画】自分が今学ぶべきこととは

こんにちは!火曜夜のぱかぱかです!
会社の査定が終わり最高評価をつけていただいたみたいでハッピーな気持ちになっております。
モチベーションが上がりますね。

さて今日は学習計画について改めて考えてみたいと思います。

というのも最近やりたいことが多すぎて、その日の気分で手当たり次第に手をつけてしまっているのがまずいな〜と感じているからです😨
私は1度大学受験に失敗しているのですが、その敗因の一つはそのような勉強計画の杜撰さにもあったと思っています。
限られた時間の中で効率的に学習を進めていくために、ちょっと整理していきたいと思います!

まずは今やりたいと思っていることを書き出してみます。
パッと思いつくのは以下のような感じです。

今やらなければいけないこと

アプリ開発

・自主Androidアプリ開発(バードウォッチングアプリ)
・「iPhoneアプリ開発 集中講座」の教本を進める
・業務で開発しているアプリのクラス構成理解

技術書を読む

・「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」
・「リーダブルコード」

Udemy

Linuxコマンド
・Gitコマンド
Rest API
・Springフレームワーク

資格勉強

Androidアプリケーション技術者
・応用情報
Java Goldの復習

改めて書き出してみると、やっぱり多すぎますね…
しかし、どれも本当にやらなければいけないと思っていることばかりです…

それではまず、自分が勉強に費やすことのできる時間を考えてみます。

勉強に費やすことのできる時間

平日

1週間の大半を占める平日、ここはほぼ確実に残業の日々です。
たいてい21時くらいに仕事が終わります。
仕事終わりはモスバーガーへ直行したり、帰宅した場合も眠気をこらえてPCを立ち上げたりと一応頑張っています。
でもせいぜい確保できる勉強時間は1日1〜2時間がいいところです。
朝活という手もあるのですが、何せ自分は最近朝が弱く…
早起きするぞと思って早く寝ても、眠気に勝てずいつもの時間に起きてしまうという失敗を幾度となく繰り返しているのでリスクが高すぎます…

休日

そこで頼みになるのは休日。
しかしこれまた私、結構休日に予定を入れてしまうタイプなのです。
せっかくのお誘いは断る理由がありません!
先週末も会社の先輩とゴルフに行ってきました🏌️
予定の前後に時間を見つけて取り組むとして、確保できる時間は3〜4時間くらいでしょうか。

やるべきことの優先順位をつける

時間が限られているということを改めて再認識できたところで、やらなければいけないことの優先順位を考えてみます。

アプリ開発

これはまず優先しなければなりませんね。
業務でも力不足を感じる日々で、少しでも力をつけるためには日々邁進しなければ!
でも、開発って結構な時間を取られるんですよね…
ちょっと機能を追加しようと思っただけでも、変なエラーに引っかかって気づけば数時間経過ということもざらにあります。
優先順位は高いけれど、時間を決めて取り組む必要があるかもしれません。

②資格勉強

資格取得というわかりやすいゴールは私にとってモチベーションを維持しやすいものの一つです。
常に何かの取得を目指して勉強していたいという気持ちがあります。
一方ここで優先順位を考えた際に、先日取得すると宣言していた「Androidアプリケーション技術者」の資格は取らなくても良いかもという結論に至りました。
その理由は大きく以下の通り。
・資格の内容があまりにも古い。
・知識だけ身につけても実践力には結びつかない。
・①アプリ開発の学習をすることで自ずと身についてくる。

というわけで、資格勉強の目標としては「応用情報技術者試験」をひとまず掲げたいと思います。
いつかは取らなきゃと思いつつ、どうしても後回しにしてしまうので早く倒してしまいたいという思いが強いです笑

勉強計画

これを踏まえて立てた勉強計画の最低ラインはこちら!
毎日応用情報の問題を30問解き、その後眠くなるまでアプリ開発をやる!
余裕がある休日等はUdemy等で周辺知識をつける!
朝会社に行く前に技術書に目を通す!

ざっくりですがこんな感じでいきたいと思います。
ちゃんと継続できているかはこちらのブログで報告させていただきたいと思います!
それではまた!